二重払いではない!「現地国内送料」と「国際送料」の違い
セカイモンで商品を見ていると、「国際送料」とは別に「現地国内送料」という項目があることに気が付きます。
「海外からの送料を払うのに、現地の送料も必要なの?」「これって二重払いじゃないの?」と疑問に感じていませんか?
この記事では、商品がお客さまの手元に届くまでの2つの配送ステップを解説し、セカイモンの送料の仕組みをスッキリと解明します。
商品が手元に届くまでの「2つの配送ステップ」
送料が2回発生する理由
セカイモンの商品は、「2つの配送ステップ」を経てお客さまのお手元に届けられます。
商品の購入からご自宅に届くまでの流れを見ていきましょう。
【ステップ①:現地国内配送】
海外の出品者 → セカイモンの現地物流センター
→ 現地国内送料。出品者が利用する現地の配送業者(郵便、宅配便など)に支払われます。
【ステップ②:国際配送】
セカイモンの現地物流センター → お客さまの日本の自宅
→ 現地国内送料。出品者が利用する現地の配送業者(郵便、宅配便など)に支払われます。
まず海外の出品者が、アメリカやイギリスにあるセカイモンの現地物流センターに商品を発送します(ステップ①)。
その商品が現地物流センターに到着した後、日本へ向けての国際配送がスタートするのです(ステップ②)。
このように、「ステップ①:現地国内配送」と「ステップ②:国際配送」の2つの配送ステップがあるため、それぞれに送料が発生することになります。
現地国内送料を徹底解説!国ごとの特徴
現地国内送料について、さらに詳しく見ていきましょう。
なぜ必要?
eBayの出品者はセカイモンではなく、アメリカやイギリス・ヨーロッパ各国に住む個人やお店です。
商品が落札されると、その出品者がセカイモンの現地物流センターへと商品を配送します。
この「出品者がセカイモン現地物流センターに送るための実費」こそが、「現地国内送料」の正体です。
現地国内送料は、セカイモンではなく出品者自身が設定します。現地国内送料は商品ページに明記されているため、入札前に必ず確認しておきましょう。
アメリカ・イギリスの現地国内送料
アメリカは日本の約25倍、イギリスも本州とほぼ同じという広大な国土を持っています。そのため、出品者がどこに住んでいるかによって現地国内送料は大きく変動します。
アメリカの例:出品者がセカイモンの物流センター(カリフォルニア)へ配送する場合、カリフォルニア州など近隣からの送料は安く、遠く離れたニューヨーク州からの送料は高くなる傾向があります。
ヨーロッパ(EU)の現地国内送料
セカイモンはヨーロッパ(EU)の拠点としてオランダに物流センターを構えています。
このオランダの物流センターへ送る際にかかる陸送費やEU域内輸送費などが、「現地国内送料(または欧州域内送料)」となります。 アメリカ・イギリスと同様に、距離に比例して送料は高くなる傾向がありますが、国境をまたぐ際に、通常の国内配送料よりも高くなる場合があります。
ヨーロッパ諸国からの購入の場合、商品の配送ルートは以下のようになりす。
・ドイツを除くEU諸国:フランスやイタリアなどの出品者から購入された商品は、出品者が直接オランダの物流センターへ送ります。
・ドイツ:ドイツからの出品商品については、まずドイツ国内で一時的に商品が集約され、その後オランダの物流センターへまとめて転送される仕組みが取られています。ただし、一部の商品については出品者からオランダへ直接送られるケースも存在します。
FAQ:現地国内送料についてもっと詳しく!
- Q. 現地国内送料が無料の出品者はいますか?
- A. はい、います。特にアメリカでは「Free Shipping(送料無料)」を設定している出品者が多く見られます。
この現地国内送料が0円かどうかをチェックするのは、総額を安く抑えるための重要なポイントです。 - Q. 複数の商品を買うと、現地国内送料はどうなりますか?
- A. もし同じ出品者から同時に複数の商品を落札した場合、出品者が荷物を一つにまとめてくれ、現地国内送料を割引してくれることがあります。
これを「Combined Shipping(同梱発送)」と呼びます。ただしこれは出品者の善意によるもので、必ず対応してくれるとは限りません。
※ただし、セカイモンでは出品者からの同梱発送で割引する対応は行っておりません。
まとめ:2つの配送ステップを理解して賢く買い物
最後に、セカイモンの送料に関する重要ポイントをまとめます。
- ✅ 現地国内送料とは、海外出品者がセカイモンの現地物流センターまで商品を発送するための送料です。
- ✅ 現地国内送料は、日本までの国際送料とは全く別の配送ステップで発生する料金です。
- ✅ 出品者の所在地によって現地国内送料が大きく変動するため、商品ページでの事前確認が必須です。※セカイモン内では出品者の所在地はわかりません。
- ✅ 「Free Shipping」「Combined Shipping(同梱発送)」で現地国内送料を抑えることが、海外ショッピングを賢く楽しむための重要なポイントになります。
一見複雑に見えるセカイモンの送料も、商品がお客様のもとへ届くまでの「2つの配送ステップ」をイメージすれば、きっと納得していただけるはずです。
セカイモンは、世界中の商品をあなたの元へ届けるための最適なルートを用意しています。まずは気になる商品をチェックして、総額を確認してみましょう!